SSブログ

HDC-Z10000Kは俺の嫁〜開梱編その2 [メモリーカム]

発売半年経っての開梱レポ再開(笑)。本体とご対面した。まずは魅惑の3リング。実売20万そこそこでこんなの付いているのはこの機種くらいじゃないか?その意味ではNX70よりもPMW-100よりもずっと業務機っぽい。もちろん、その他のボタンも充実。しかも結構軽いのだよ。このクラスはガチガチの堅牢性よりポータビリティが優先されるべきだよね。

_DSC4781.jpg 

液晶はマイクの下に完全に格納される。ソニー機に慣れた自分には新鮮だ。

_DSC4805.jpg 

_DSC4784.jpg 

反対側まで180度回るのでトータル270度回転することになる。  

_DSC4807.jpg 

続きを読む


HDC-Z10000Kは俺の嫁〜開梱編その1 [メモリーカム]

自分とパナ機の出会いはNV-MX2000。今じゃ、何でこんなもの買ったんだろうという1/6 3CCD機だ。しかも上野のバッタ屋で買ったら、液晶中央にドット欠け。今の自分なら販売店でもメーカー相手でも絶対交換させるわけだが、当時の自分はまだウブだった。仕様の範囲だって書いてあるしなあと我慢してしまい、手放すことも出来ず、今もまだ家に死蔵させている。まあ、それは良いのだが(良くないケド)、あるときそのDV機がテープを噛み込んだ。テープのフタの部分が奥に引っかかっているようだ。取れるには取れそうだがカセットが壊れそうだなあとパナだか松下だかナショナルに修理を申し込んだ。メーカーさんだし、綺麗に取ってくれるんじゃないか?うまくすれば他のテープにダビングしてくれるかもしれないと思っていたら、取り出されて壊れたカセットテープがそのまんま返ってきた。修理費まで払ったのに自分でやった方が良かったわ、と後悔した俺はパナのカメラ部門許すまじ、と誓ったのだった。以来、陰(ネット)に陽(実友人)にアンチとして活躍し、買う機種もソニー一辺倒になったわけだが、いかな半減期の長い怒りとていつかは収まる。パナ、もう許した。このたび10年のインターバルを越え、HDC-Z10000なるパナ機を手にした。パナ(松下)の1万番台と言えばDVデッキで言うところのNV-DV10000を思い出す。きっと孤高のハイエンド機に違いない。ちなみに209980円で入手。いまだ30万円台で売ってるところも多いが、通販系では半年でここまで下がった。

_DSC4772.jpg 

続きを読む


MBPの更新迫る [Mac]

2月のEncoreレンダリング中にMBPのHDD残容量がみるみる低下していく恐怖を味わった。 残1-2GBでは不安定で仕方がない。根本的解決を試みる。検索の結果、この回答がビンゴっぽい。
 
「ハードディスクの空き領域が徐々に減っていく (Premiere Pro/Encore) 」
 
不可視なのでターミナル起動。ここのMedia Cache Filesが悪の根源。 
 
スクリーンショット 2012-05-07 1.54.16.png 
 
1GB超のファイルがざっと100個程度はありそうだ。 
 
スクリーンショット 2012-05-07 1.57.48.png 
 
CINEよと言いながら消去。
 
スクリーンショット 2012-05-07 2.00.34.png
 
そしてようやく大半の領域が復活した。 こういうのはアプリの方から消せるようにすべきではないかな。
 
スクリーンショット 2012-05-07 2.00.59.png 
 
そのMBP 2010 mid 17インチであるが、現在急ピッチでバックアップをとっている。Bootcampの方はWinclone3.2で、MacOSの領域はCarbon Copy Clonerを使用した(Lion対応Wincloneのために19ドルも取られたよ)。
 
理由は次期MBPが近いと踏んでいるから。実際、ルーマーも流れてきた。with SD slot, 2 Thunderbolt ports, USB3.0 port, 11n, Nvidia Graphics, w/o Firewire port, Expresscard slot, Ethernet port, Optical driveで、2.5inch driveとRetina displayは?な感じみたい。うむ、望むところだ、Apple。LAN口が無いのは軽く衝撃だったが、オプション対応してくれるならそれでも良い。2つのサンボルとUSB3.0だけで流涎抑えがたいわ。何とか正式発表前に現メインマシンを処分したいところ。買取見積もりを出してみると最大8-10万くらいの査定になりそうだ。ほとんど家で閉じたまま使っていたので保存状態には自信があるぞw
 
_DSC4867.jpg 
 
対して2007mid 17インチ。ハイエンドが40万くらいしていた頃のモデルのハイエンド機。次世代MBPから価格が半額くらいに引き下げられたので、買取も暴落。売るに売れなくなってしまった。 しかも10万円かけて倍速BD内蔵だよん。ドット落ちもチラホラだが、最後まで付き合ってあげるしかあるまい。幸いバラシは何度もやって慣れてる。そのうち2TBの2.5インチドライブでも換装してやろう。
 
_DSC4865.jpg 
 
Adobe CSの5.5UGと6.0無償UGが開封もされずに次期メインマシンを待っておるじゃないか。
 
_DSC4859.jpg
 
ちなみにサイズは15インチでいいや。今度はカメラと一緒にアクティブに持ち歩いてみたい。 

レッツ帰還す [PC]

OSが立ち上がらなくなっていたレッツノートの修理が上がってきた。今回はデリケートなデータの問題がある上、軋みやファン音など細かい点検もお願いしたのでちょっと時間がかかってしまった。その間、iPad + BTキーボード + Garapagosテザリングで代用していたが、ストレスが溜まるのなんの。正直、タブレットなどまだまだオモチャにすぎないと思うのだった。

_DSC4541.jpg

行きも帰りも厳重な梱包で安心。

_DSC4543.jpg

続きを読む


東京撤収〜再見 [日常]

やるべき事が終わると、他にやりたいことがヨメと全く異なるので別れることにした。ヨメは馴染みの店を見ながらブラブラしたいという。NEX-5Nを持たせた。

DSC05850.jpg 

自分は迷わずNX70Jをもって都心へ。

_DSC4703.jpg

副都心線直通マダー?

_DSC4583.jpg 

続きを読む


東京撤収〜契約 [日常]

朝、調子の悪かった屋内LANの調整をする。前回LANテスターでハブと各部屋LAN口とのリンクは見ておいたが、ハブとマンション共有回線との接続ができなかった。多分ハブが劣化しているのだろうとサポートに連絡すると、自前で替えろと言う。まあ8ポートは家に余ってるからいいけどさあ。ということで風呂ユニット屋根裏に潜り込む。

_DSC4651.jpg

交換完了。接続を確認した。この建物、屋根裏配線が醜悪すぎるが、どこのデベもこんなものかね? 

_DSC4650.jpg 

続きを読む


東京撤収〜到着 [日常]

GW後半は時間がかかりそうなので先週末の展開を語ろう。正直東京にはあまり行きたくはなかったのだが、不動産屋から呼ばれたので仕方が無い。公休をとってヨメと一緒に飛行機に乗った。

_DSC4568.jpg

飛行機自体もあまり好きではない。子供は婆ちゃんに任せてはいるが、親二人が同時に逝くと大変心残りなことになるので一人は新幹線がいいのではと提案したくらい。おともでマイルが得だから!というヨメの経済的提案に負けた次第。

_DSC4570.jpg 

線量・・・機内ですから。

_DSC4572.jpg 

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。