SSブログ

Panasonic CF-AX3への移行 [PC]

覚えてる限りの自分のPCノート歴。
Sony PCG-C1→PCG-C1F→PCG-MZX→Victor InterLink(741?)→Panasonic CF-R6→Sony VAIO type T→Panasonic CF-J9
たしかそんな感じ。Macが大型ノート志向なのに比べると、PCはひたすら小さいのが好きなのです。

そのジャケット付きJ9もマイレッツ保証3年期間のうち、2.5年を経過。一応、秋モデルまでは待てるはずなのですが、J9の下取りがもはや5万程度。5万を切ると売却意欲がとても落ちること、前モデルAX2で耐えられないと思った液晶がIPSタイプのHDになったこと、くたびれてきたJ9のバッテリーとオサラバ出来ることなどから買い換えを決意したわけなんです。

あと、もう東京の満員電車に乗る機会なんて無いのでB5サブノートである必要は無くなったんです。フットプリント大きめの薄型のほうがいいかなあと。化粧箱からして薄めで大きめです。

DSC03406

新旧レッツ(とretina MBP)。MBPは据え置き化している17インチもあり。それが手持ちのノート全て。

DSC03415

丸パッドとさようなら。角パッドでも似たようなことは出来るけどちょっと残念。

DSC03414

J9のデータを一旦、お家のサーバに保存。一方、AX3は初期状態でリカバリーディスクを作っておく。ちなみにBDディスクを利用。

DSC03435

なんとなく垢抜けない電源ランプ。しかしそこがパナらしい。

DSC03441

J9の方は売却のためにお掃除。ジャケットの裏はゴミだらけ。減額食らわないために頑張ってキレイにする。

DSC03488

後日届いた本革ケース。先着1000名様プレゼントだったらしい。

DSC03868

J9のジャケットの思想を受け継ぐ物と思ったのだけど、タブレットモードの時しか使えない。クラムシェルにすると真ん中のヒレが邪魔。結局あんまり使えない。

DSC03877

というか、タブレットでの大ざっぱなタッチ操作と、PCとしての細かな操作が両立しないのよね。自分はタブレットとして使うことはマレ。Win8は土台は良さそうなのにUIで損してると思いますわ。blueで改善するのかしら。

ZOOM H6の続き [機材]

問題のシューアダプターHS-1。

DSC03853

DSC03859

なぜか奥まで入らない。類似品より若干高いのに腹立つレベル。

DSC03860

おすすめはこっち。

DSC03840

一方SDカードも新調した。トラのUHS-1 64GBカード。こっちはパナ機のダブルスロットを埋める。

DSC03849

24bit 96kHzを収録するのは最速90MB/s超の金パナで行くことにした。ビデオ用は64GB以上で統一する。

DSC03865

32GBカードで3 時間8 分(WAV 44.1kHz/16bit)収録可能。バッテリーも単3電池4本で20時間以上いけるとのこと。まだそこまでハードなことはやってないけど。

DSC03828

ちなみに添付されてるのはmicroSD 2GBとSDカードアダプタなんです。速度テストさえクリアすれば無線カードも使えるのかもしれない。でも用途を思いつかないな。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。