SSブログ

IBC2011 Blackmagic Designの場合 [ショー/展示会]

Intensity Extreme 

Intensityファミリーの末弟。前回のUSB3.0製品ラッシュに指をくわえていたマカーに光明。Thunderbolt接続のキャプチャーボックスが出たよん。かわいいし!

Intensity Shuttle, the world’s first 10 bit HD/SD editing solution for to feature lightning fast Thunderbolt™ technology. Simply plug in Intensity Extreme to get incredible quality HDMI, component video, s-video and composite 10 bit capture and playback for Thunderbolt™ based computers. The perfect solution for videographers, Intensity Extreme includes SD/HD capture and playback in compressed and uncompressed video quality. Better still, this revolutionary new device is compatible with Final Cut Pro 7™, Adobe Premiere Pro™, Adobe After Effects™, Nuke™, DaVinci Resolve and more.

intensityextreme.jpg

アナログケーブル接続用のアダプタ。別売り?自分は要らないけど。

qualityanalog.jpg

端子がこれだけならバスパワー動作だよね。  10bit 4:2:2入力は良い。しかし、1080/60pはサポートされてなかった。残念。

intensityextreme.png

$299でQ4出荷。シンプル、コンパクトなのがよいんじゃないかな。

Shuttle Mounting Plate

だからぁ最初から考えとけよw 穴だらけのこの感じ、AJA mini用のプレートに似てる。Shuttle本体とはどうくっつけるのだろう?両面テープ?ボンド?

mountplate.jpg

Heavy Duty Mini Converter

要はガワが丈夫になったミニコン。いわゆる現場監督的なバリエーション。踏んじゃう人が後を絶たなかったと思われる。そりゃ大柄な外人さんに踏まれたらひとたまりもないよね。

heavyduty.jpg

自分はゴム足や擦り傷よけのシールみたいなのを貼っているので既に対策済み。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

すえぴ〜

個人的には、プレートよりファームウェアをとっととブラッシュアップしてほしいかな。

そういえば、G-DATA から サンダーなHITACHI 4TB HDDを利用したRAIDドライブのアナウンスが出ていましたね。

by すえぴ〜 (2011-09-12 00:04) 

memorycam3D

すえぴ~さん、どうもです。
Shuttleの使い勝手を知らないので、そのダメな部分をレポートしていただければと思います。プレートの謎についても是非。

G-DATAはわからないです。G-Techですかね。あそこはMacのベンダーさんなのでありそうな感じですが。
by memorycam3D (2011-09-12 09:12) 

すえぴ〜

BMDから届いたメールには、底面のゴムシートをはがしたうえで、固定するらしいです。どのように固定できるのかまでは書かれていませんが、うまいことできるようになっているのでしょう。

G-DATA ・・・
間違えて、ウィルス対策ソフト作ってる会社になってしまってました。
ご指摘のとおりG-TECHNOLOGY のことでした。

by すえぴ〜 (2011-09-12 21:15) 

memorycam3D

あまりスマートでない対処法ですね。次期アップデートで一体型になると良いですね。そうなったら買います(笑)

ThunderboltはWin方面の採用が盛んになれば、周辺機器も賑やかになると思ってるので、来春までは「待ち」ですね。
by memorycam3D (2011-09-14 10:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。