SSブログ

TZ-WR320Pの今更アップデート [AV]

土曜午後が暇だったのでスカパーサポートに電話。いつまでたっても放送波ダウンロードされないんですぅ、と泣きついた。お兄さんの手取り足取りのガイダンスにより、Skyの方のアンテナ強度が低いことが判明(黄色の真ん中くらい)。アンテナを調整したら、ようやくアップデートが始まった。

IMGP8263.jpg

サブメニューにダビングボタンが出現。

IMGP8264.jpg

試しに内蔵HDDのコンテンツを移動してみる。 おおよそ残0%のBWT3100に。

IMGP8265.jpg

LAN越しゆえ仕方ないが、制限が多い。やはりチューナー内蔵が理想の姿だろう。

IMGP8266.jpg

ダビングはつつがなく終了。容量の問題を無視すれば、アイオーRecBoxより内蔵HDDに録画した方が使い回しがよさそうだ。

IMGP8267.jpg

ようやくDDRを試すときが来たかと。

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

すえぴ〜

8月頭に残り1台のDIGA DMR-BZT700 を購入してTZ-WR320P からダビングできるぜと思っていたら、なぜかできない。
しばらく放置していたのですが、何気なしにTZ-WR320P のリンク機器一覧を見てみたら、BZT700が8台目くらいに自動登録されていることに気づきまして、PCのMS製DLNAサーバやNASのDLNAサーバを削除し6台目以内にしたところ普通にダビングできるようになりました。
意外な盲点でした。

使用した感じだと、受け側のDIGAのネットワークが100Mなので3GBほどのデータを転送するのに、録画時間以上掛かっている様子。
受け側がDDRだと、PC上のネットワークポートが1Gなので3GBくらいなら10分以下で転送が完了します。

IO LAN HDD から DDR に転送していて気になった不具合として、データが悪天候などで再生不可能なくらいだと、BDへの記録を永遠と続ける現象がありました。ドライブやメディアに悪影響が出そうで放置状態というのは怖いなと感じました。
by すえぴ〜 (2011-09-03 13:33) 

memorycam3D

モデル末期を狙いましたか。お買い得っぽいですね。
機器登録順で制限がありそうということで参考にさせていただきます。
転送が遅い印象は実は自分もありました。実時間以下とは何とも・・・。
WR320Pは1-2世代古いアーキテクチャなのか、細々とした不満点がありますね。幸い借り物なので機を見て新しい機種に替えたいところです。

PCへの転送はこれから試すことになりますです。また報告させていただきます。
by memorycam3D (2011-09-06 13:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。