SSブログ

お盆前の小倉 [日常]

暑い地域の夏を何とか乗り越えようとしている今日この頃。8月を振り返ってみよう。それは2週間前のこと。門司の花火大会に向かって車で出かけた。丁度混んでいる時期なので高速は渋滞していたが、東名渋滞60kmを経験した者にとっては我慢の範囲内であった。

IMGP8056.jpg

ナビに従い、北九州方面へ。

IMGP8052.jpg

学生以来の小倉。昔は怖いイメージがあったが、今は大牟田の方が怖いし(笑)。車は小倉城近くのリバーウォークに入れた。この施設、デカ過ぎてNHK部分しか写真に収まらない。

IMGP8058.jpg

続きを読む


俺様3DシアターHMZ-T1 [AV]

とうとう発表されてしまった。20m先の750インチモニター相当!1280x720の有機EL2枚の完全ディスクリートな3D映像!

http://www.sony.jp/hmd/index.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html

  • 近視の人は視力に応じてレンズを調整すればいいみたいね。では自分みたいに激しい乱視はどうなるのだろう?
  • 子供禁止って言われましても、うちでは不可能だわ。 パスワード設定ってので防御できるのか?
  • 420gというHMD部分は重くないか?
  • 専用ケーブル使うとは言え、ヒモはうざったく感じるだろうなあ。無線HD伝送でVバッテリー作動すればいいのに。

hmdsony.jpg

TD10erとしては是非欲しい。11月なら予算に余裕がある。問題は値段。6万じゃ、みんな買っちゃうよね。競争率高そうだ。


K-7メンテナンスへ [デジカメ]

もうしばらく使うつもりのPentax K-7。絞ったらいくつかゴミを見つけたわ。実用上問題ないけど、先々お嫁に出すことも考えて清掃・修理に出した。

IMGP8261.jpg

NEXはというとソニーカードが届いたのでお電話で注文修正。カード割引3%が効いて2千円あまり得する計算。注文内容は変えなかった。現NEX-5はE16mm欠品でも6000円引き程度の買い取り。16mmを残してボディのみ売却、10月発売のダブルズームセットを狙えば、望遠ズームが1.5万で入手できる上、Eレンズが3本になって美味しい・・・とも考えたが、他にも30マクロや50/1.8を買う予定があるし、望遠域はRayqual+ペンタレンズで補えなくもないかと思い直した。売って買い直すことになる16mmもよく見りゃ細かなキズがあるしね。何より入手が1ヶ月延びちゃうのが新しもの好きには耐えられないわけで。

_DSC5468.jpg

残り10日あまりのお付き合いとなるNEX-5を今頃ver.4アップデート。ピーキングが出来るようになるとMFでも全然問題ないような気がした。その上、タッチパネルでフォーカスエリアを決められるNEX-5Nはどんだけ便利なことだろう。

v3v4_2.PNG

これまであんまり意識しなかったけどNEX-FS100Jも面白いかもしれんね。


TZ-WR320Pの今更アップデート [AV]

土曜午後が暇だったのでスカパーサポートに電話。いつまでたっても放送波ダウンロードされないんですぅ、と泣きついた。お兄さんの手取り足取りのガイダンスにより、Skyの方のアンテナ強度が低いことが判明(黄色の真ん中くらい)。アンテナを調整したら、ようやくアップデートが始まった。

IMGP8263.jpg

サブメニューにダビングボタンが出現。

IMGP8264.jpg

試しに内蔵HDDのコンテンツを移動してみる。 おおよそ残0%のBWT3100に。

IMGP8265.jpg

LAN越しゆえ仕方ないが、制限が多い。やはりチューナー内蔵が理想の姿だろう。

IMGP8266.jpg

ダビングはつつがなく終了。容量の問題を無視すれば、アイオーRecBoxより内蔵HDDに録画した方が使い回しがよさそうだ。

IMGP8267.jpg

ようやくDDRを試すときが来たかと。

 


Theクラッシュ!からの贈り物 [独り言]

採用から2ヶ月くらいしてインプレスさんから「粗品」が送られてきた。

_DSC5463.jpg

何かのCMで見たと思う。クララ(多分)型ストラップ。

_DSC5471.jpg

AAベースのキャラクター。今使っているジゴローがくたびれてきたので交換しようかと。

_DSC5473.jpg

シャキーンってか。

_DSC5476.jpg

沖縄限定のゴーヤケロロ。レアものであります。

_DSC5479.jpg

なかなかツボを突いていたよ。家族に配らせてもらおう(笑)


今年の購入戦略 [独り言]

9月 BZT-910, NEX-5N

10月 エアカウンター

11月ソネットのアダプタ

12月 VITA

スクリーンショット(2011-08-26 23.56.53).png

もうこれ以上は無理。 モチベーションが右肩下がりですよ。


Echo ExpressCard/34 Thunderbolt Adapter [機材]

僕らの味方Sonnet Technologyから、Thunderbolt対応ExpressCardアダプタがクルー。つまり何かというとThunderboltインターフェースを汎用ExpressCardスロットに変換してくれるという優れモノ。しかも他ではあまり見ない2.0規格 5Gbpsですよ。なおかつバスパワー動作。こいつがあればエブリ新型MacをExpressCardスロット付きに出来るというわけだ。149.95ドルは円高のおかげで1万ちょい。10月末が待ち遠しい。

http://www.sonnettech.com/product/echoexpresscard34thunderbolt.html

echotbadapter.jpg

ドライバは不要。汎用スロットなのでSonnetの大抵のインターフェースカードはいけるようだ。プロ系ではIO ExpressがOKらしい。SxSカードの記載はないが、Sonnetなら大丈夫かなという気がする。落とし穴はケーブル別売りというところ。AppleStoreで買う必要がある。

echo_with_interfaces.png

来春にはもっとTB周辺機器が充実してそうね。MacBook Airへの移行がますます容易になってきたわ。


どれにしようか?N・E・X [デジカメ]

噂通り24日にNEX群が一杯出てきたよ。とうとう60pだよ〜。ああ、NEX-7カッコよか。あーでも今の俺には高かばい。

a1_img01.jpg

まあ現実的にはNEX-5Nの一択か。グリップの形状が変わったようなのでボトムケースのLCS-EMB1Aが使えるかどうか微妙だが、他のアクセサリーは共有できそうだ。それでもレンズの組み合わせには悩む。E16mmは確かにカスだが、最もコンパクトになるというメリットがあるので手元に残したい。NEX-5+16mmキットで売って、NEX-5N+16mm/18-55mmのダブルズームキットという選択かあ?

NEX-5N_mainvisual_index.jpg

そしてLA-EA1を即死させた魔法のAF高速化アダプターLA-EA2。装着するとリコーのGXRにデカいユニットを付けたような、とてもユーモラスな外観になる。すぐ品薄になりそうだと思いつつも、Aマウントレンズを手放した今となっては当座の使い道がないのよね。ちなみに外付け有機ELはイラネ。NEX-7に対する価格優位性がなくなるし。

sony1_15.jpg

キットにはならなかったが、E30mmマクロとE1.8/50mmも発売。マクロが先だが、50mmも確実に手に入れたい。

sony1_17.jpg

オマケのNEX-VG20。前モデルで不満だったところを細々修正したマイナーチェンジモデル。う〜ん、EX3を売れば資金が出るが、それは禁じ手。あくまでF3との交換要員だし。

スクリーンショット(2011-08-24 22.20.42).png

というわけでこんな感じです。各種割引がついて8弱。持ってたポイントを使い切って6.6。NEX-5キットは売却最高額で2.2ほど。なので4.4のアップグレードというところ。ソニーカード3%割引はカードの期限切れで使えませんでした><。嗚呼、住所変更していれば!

5N2.PNG

もはやスチルはソニーでまとめても良さそうな気がしてきたわ。ペンタシステムの命運は次期Kの出来具合で決まる・・・!?


ソニーブルーレイレコーダー発売!何故こんなに差が付いた? [AV]

久しぶり。まだ片付けなくてはならない案件があるのだけれど、大好物のレコーダー新製品が出たと聞いてノコノコ復活するとします。カメラは大抵海外からのリークがあるけれど、レコは日本オンリー日本ファースト、最初にレビューする責任があるのだ。

showcase_5stars.jpg

ソニーの新製品は取り逃がし対策5ッ星!とか何とか。そういえば三ツ星一眼なんてのもあったな。ハイエンドはBDZ-AX2700T。価格帯的にはパナのBZT910とぶつかる。HDDも2TB、チューナー3つで似ている。パナ4桁台に相当するラグジュアリー機種はないようだ。

2700.PNG

BDZ-AX2700T 地上/BS/110度CSデジタル×3 CREAS Pro
ルームリンク
スカパー! HD録画
CATV LAN録画
レコ×トルネ
無線LANアダプタ対応
HDMI×2系統出力
バーチャルサラウンド
2TB
外付けHDD対応
23万円前後 10月8日


今年のトレンドな機能としてUSB HDD対応は果たしたが、機能的にはどうかな?直接BD焼きやDLNA配信はパナはできたような・・・。しかしながらソニーブランドの外付けHDDはカコイイ。高価ではあるが、買ってみたくなるね。

sony1_11.jpg

カメラ連携については当然のAVCHD 3D/Progressive対応。TD10との連携は完璧みたい。NEX-5のパノラマとか3Dにも相性いいかもしれない。しかし総体的にはパナに追いつかれた印象。

y_BDZ-AX2700T_064.jpg

何が気にくわないかってXMB。今期も継続みたいね。フォルダもゴミ箱もなく、ソニー機は未だ大量録画には向かないと思う。ただしシャープに続いて発表されたスカパー!HD内蔵モデルBDZ-SKP75はTZ-WR320Pより明らかに便利そう。無料リースが終わったら、購入を検討する余地あり。 しかしパナの後継機種も来るかもしれんし、もうしばらく待機。


盆前のお届け物 [独り言]

帰省前に届いた品物たち。Ratocのコレはモニター商品。せっせとレポートを書かねばならない。

IMGP8048.jpg

System5からはスーパー小物。安物に送料無料クーポンを使わせてもらった。

IMGP8047.jpg

amazonからはBDソフト。Mac BD playerで再生できるか試さねばならない。

IMGP8049.jpg

実家に持ち帰るのはためらわれるエッチいBD(笑)。3枚組の大作だった。

IMGP8050.jpg

関係ないが、ヨメが買ってきたコメ。玄米入り。ウチらにとってはザ・ラストあきたこまちになるのかもと感慨深い。

IMGP8046.jpg

全て家に置いて門司の花火大会へ出撃するのだった。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。